Article
Welcome drink lesson
2013/ 07/ 22レッスン
久々に伺ったこの方のサロンでmycantic colorsのMayumiさんのバリ風コーディネートな中でウェルカムドリンクレッスンがあり、参加させてもらった。
アジアン料理の先生のお宅だけあって、今日はすっかり亜熱帯のバリ風の中に涼しさを感じるコーディネートで迎えられた。

先ずはココナッツ味と紅茶の味を合わせてかわいいタピオカが沈んでいて、ストローから柔らかい触感も一緒に味わえる。
いろんなシロップやジュースなどを組み合わせるときれいな色合いに。。。グラスに注ぐ順番でとてもきれいな層が出来る。これを逆にすると決して層にはならない。。そんなコツを教わりながら、自分たちもデモをして味見!
意外な組み合わせで意外な味が~~意外な色合いが~~なんかとっても美味しい!
作っては味見して、、お腹いっぱいになるので、残りはポイして、、ちょっと研究者気分(笑)

ちょっとグラスを飾ってみるのも楽しい。ジュースの代わりにワインやお酒類を入れると大人のおもてなしになる

以前もこのウェルカムレッスンは受けさせて貰って今日は二度目。。。二度目だと鈍い私もなんとなく出来そう!(笑)
すっかり美味しいドリンクで、、酔いはしなかったもののお腹は水腹状態だけど、、小腹は時間を知らせてくれる
そして、、、お楽しみは~~~
アジアン料理の先生のお宅だけあって、今日はすっかり亜熱帯のバリ風の中に涼しさを感じるコーディネートで迎えられた。

先ずはココナッツ味と紅茶の味を合わせてかわいいタピオカが沈んでいて、ストローから柔らかい触感も一緒に味わえる。
いろんなシロップやジュースなどを組み合わせるときれいな色合いに。。。グラスに注ぐ順番でとてもきれいな層が出来る。これを逆にすると決して層にはならない。。そんなコツを教わりながら、自分たちもデモをして味見!
意外な組み合わせで意外な味が~~意外な色合いが~~なんかとっても美味しい!
作っては味見して、、お腹いっぱいになるので、残りはポイして、、ちょっと研究者気分(笑)

ちょっとグラスを飾ってみるのも楽しい。ジュースの代わりにワインやお酒類を入れると大人のおもてなしになる

以前もこのウェルカムレッスンは受けさせて貰って今日は二度目。。。二度目だと鈍い私もなんとなく出来そう!(笑)
すっかり美味しいドリンクで、、酔いはしなかったもののお腹は水腹状態だけど、、小腹は時間を知らせてくれる
そして、、、お楽しみは~~~
今日はアジアン料理研究家の容子ちゃん先生がウェルカムレッスンの間にコトコトと美味しいものを作っていてくださったので、、即ランチタイムに~~

今日は以前インドネシアでご主人の赴任で住まれていたMayumi先生のリクエストでインドネシア料理。。
ナシゴレン、写ってないけど~タイ風のなます(これがまた美味しい!)、2種類のソースが決め手のサテ、そしてベトナム卵焼き(これはちょっとピリ辛のソースが似合うけど、、このままで十分美味しい)、で最後にタイ風の氷あずき(これは氷をそのまま入れてガリガリといただくのだけど、、私的にはかき氷の方が好きかも)
お料理はこんな感じでどれも美味しくてぺろぺろぺろと、、いただいた。
でもそれだけでは済まない~~もちろん!またもや容子ちゃん先生のトーク爆裂!面白い、笑う、お腹抱える、大笑いといつものコース。
そして最近はこちらの先生のレッスンの影響でめ~っちゃきれいに整理整頓した容子ちゃんの書斎を見せていただく事に何百というレシピやお料理の道具、ランチョンマット、テーブルセンターなどなど~~お料理家の楽屋裏がすっかりきれいにされたのを見せてもらった。。写真に撮ってみんなにお見せしたいぐらい~~(笑)
容子ちゃん先生、Mayumi先生、ご一緒した5名のみなさまありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント